活動と実績
1
身近な自然体験と学習
石川県最大の河川である「手取川」。その下流域の白山市美川地域は手取川扇状地の末端で手取川が日本海に注ぐ地形となっています。
平地の起伏が少なく田園風景と住宅が交互に散居する変化の少ない地域と思われますが、自然環境が良く、様々な生き物たちが生息または見られる地域でもあります。
その中で暮らす子ども達に大事な地域特有の自然を知り、豊な生活環境を次世代に繋げていける様に、生涯学習講座の一環として「はりんこ自然教室」開催しています。
はりんこ自然教室の案内
受講生募集 毎年4月より5月中旬まで
年間の主な講座
6月 全国一斉身近な水環境の調査
7月 カブトムシなどの観察・育て方
8月 手取川親子ふれあい自然観察会
10月 トミヨ・秋の七草の生息調査など
11月 手取川に遡上する鮭の観察
2月 野鳥観察など
2
3
通年活動
トミヨ増殖池の管理
安産川の草刈・清掃
親水公園の草刈
石川ルーツ交流館設置のトミヨ鑑賞水槽の清掃
経歴及び実績
1993年5月 まちづくりグループ「はりんこ塾」が発足する。
1998年5月 「はりんこ自然教室」を開校する。
1999年4月 トミヨ(はりんこ)増殖池を造成する。
1999年8月 第1回手取川親子ふれあい自然観察会を開催する。
(2018年第20回開催)
2004年1月 トミヨ(はりんこ)生息地が、石川県の「天然記念物」に指定される。
2004年3月 はりんこ塾メンバーを主体として、トミヨ(はりんこ)の保護等の実践活動を
行う「美川自然人クラブ」を結成する。
2007年5月 石川県生き物キッズレンジャー活動の初回支援団体となる。
2011年4月 いしかわ版里山づくりISO認証団体に登録される。
2014年6月 NHKさわやか自然百景「石川手取川扇状地」の撮影協力。
(トミヨ・コアジサシ・バイカモ) 8月31日(日)放送。
2017年6月 手取川扇状地の湧水減少による「トミヨモニタリング調査」を開始。
2017年11月 石川県教育委員会より、心の教育推進感謝状を授与される。
2018年3月 白山市の生涯学習予算にて冊子リーフレット「手取の自然」発行
2019年11月 白山市社会教育表彰 市長賞を授与される。
2021年10月 白山市ボランティア活動賞 白山市長より授与される。
2022年8月 農業農村工学会より工学会環境賞を授与される。